悩みごと MNP Softbank→emobile
現状のメイン回線の利用状況です。
メイン回線1:ソフトバンク(ホワイトプラン+モバイルsuica利用)
メイン回線2:ウィルコム(誰とでも定額+メールもデータも定額)
というわけで格安な通話ができるよう、相手によって使い分けしております。
そこで出てきたイーモバイルの通話10分以内500回まで通話定額月額1820円
実はイーモバイルは前回のエントリーでテザリング用回線として追加も考えておりました。
一昨日イーモバイル回線がMNPできることを知ってしまい、ソフトバンク回線側をイーモバイルにMNPという選択肢が出てしまいました。MNPの障害はモバイルsuicaですが、来月末になれば、定期券の更新があるのでうまいことモバイルsuicaの縛りを抜け出すことも可能となっています。
というわけで、ソフトバンク回線をイーモバイルに切り換えるか、悩みまくってます。
問題は、もしメインで利用している回線をイーモバイルにMNPし、数ヶ月後イーモバイルのエリアが狭いことが致命的で、他のキャリアにしようとした時です。
格安で利用していたテザリングをはじめとするランニング費用が間違いなく上がること。
・・・
やはり別回線として持つことがいいのでしょうか。